ブログ

2019
10.28

プライベート写真

大山、真名井ばあちゃんのレストラン 季節のパフェ

プライベート写真

会議で行った名古屋
名古屋城近くのホテルだったので、1枚パチリ!

プライベート写真

焼肉大会!久々に皆で焼肉に行きました(^^)

プライベート写真

我が家で産まれた青色のザリガニ。100匹くらい産まれた中から生き抜いた数匹ですがあちこちに貰われて行き、
今は10匹程、我が家で育てています!

プライベート写真

30数年ぶりに松江で郷ひろみさんのコンサートがありました☆

プライベート写真
2019
10.28

令和1年 10月

台風被害により亡くなられた方々にお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧をお祈り申し上げます。

次々とやってくる台風により、島根県内でもその都度、それぞれがいろいろな目線から台風対策をとり、
住居や仕事に対しての準備、また各種イベントや地域の行事等も早めの中止決定を判断し、
台風の脅威に怯えながら出来る限りの備えをしておられる事でしょう。
我々の仕事は日々がお天気とのにらめっこですが、この時期は特に気まぐれな台風の行方を一日に何度も
スマホやパソコンからチェック。
そんな中ふと、そういえば数年前までは電話で気象庁177にダイヤルにお天気を確認していた事を思い出しました(・∀・)
177?もしかしたらこの番号、若者は何のことか分からないかも…(笑)

さて、気が付けば増税が実行され、世間ではじわじわとキャッシュレス化が進んでいる中、
遅ればせながら私もP■yP■yとG■■glePayにデビュー!パンフレットとにらめっこしながら設定しました。
この設定は自分が思っていたほど難しくはなかったです。今はこの二つを使い分けながら、キャッシュレスに身を慣らしている最中!
私の孫達が成人するような頃には、現金はどのような扱いになっているのでしょうか…
お年玉とか、もう絶対ポチ袋に入れたりしないですよね(*_*;)きっと、今以上に目に見えない何かでやり取りがされるんでしょうなぁ~。
その孫達も少しづつ成長してます(*^-^*)100回に1回位はじーじにも抱っこさせてくれます(笑)
今、孫の好きな曲、パプリカをカラオケで猛練習!今度一緒にカラオケに行って、歌って踊る予定♪
内孫も外孫も急になんだかお姉さんらしくなってきた今日、この頃です(^^)


令和1年 10月
令和1年 10月
令和1年 10月
令和1年 10月
令和1年 10月
2019
10.28

定年退職の御祝い

9月26日 52年もの間勤めていただいた、谷口健治さんの定年退職御祝いの会でした。
谷口さん、長年のお勤めご苦労様でした。
第二の人生、満喫なさってください!

定年退職の御祝い
定年退職の御祝い
定年退職の御祝い